

Pixel博士
ホーム画面下部に固定されているGoogle検索ウィジェットでは、アプリやWebページの検索が行えます。
検索履歴が残るようになっており、履歴からすばやく検索することも可能です。
Google検索ウィジェットからGoogleアシスタントを起動することもできます。
なお、Google検索ウィジェットは、非表示にしたり、表示位置を変えたりすることはできません。
1.ホーム画面でGoogle検索ウィジェットをタップします。
なお、検索右端をタップすると、Googleアシスタントが起動します。
2.検索欄に検索したいキーワードを入力します。
該当するアプリがある場合はアプリが表示されます。
Web Pageを検索するには見し眼鏡アイコンをタップします。
3.「Google」アプリで検索結果が表示されます。
検索履歴を利用する

Pixel研究員
Google検索ウィジェットで検索すると、手順2の画面のように検索履歴が表示されます。
同じキーワードで検索したい場合は履歴をタップします。
履歴を削除する場合は、ロングタッチして「削除」をタップします。