

Pixel博士
Gmailアプリでは、「メイン」画面などでメールを左右にスワイプすることで、メールを操作することができます。
初期状態ではアーカイブする設定になっていますが、削除や移動などの動作を設定することができます。
なお、下記手順1の画面で「すべてのメール」をタップするとアーカイブしたメールを含むすべてのメールを確認でき、「ゴミ箱」をタップすると削除したメールを確認できます。
1.「メイン」画面で3つのラインをタプしてメニューを開き、「設定」をタップします。
2.「全般設定」をタップし、「スワイプの動作」をタップします。
3.「スワイプ」か「左スワイプ」の「変更」をタップします。
4.設定したい動作をタップします。