
Pixel博士
スリープモード時でも日時や通知などの情報が画面に表示する機能を、アンビエント表示と呼びます。常に情報が表示されるように設定できるほか、画面をダブルタップしたときや、端末を持ち上げたときに情報が表示されようにも設定できます。
1.「ディスプレイ」→「詳細設定」の順にタップします。
2.「アンビエント表示」をタップします。
3.「常にON」がオフの場合、タップしてオンにすると、常にアンビエント表示がオンになります。
特定の条件でアンビエント表示をオンにする
画面をダブルタップしたときにオンにするには、手順3の画面で「端末の画面をダブルタップして通知をチェック」をタップし、オフの場合はタップしてオンにします。
端末を持ち上げたときにオンにするには、手順3の画面で「端末を持ち上げて通知をチェック」をタップし、オフの場合はタップしてオンにします。