
Smart Lookを使うと、自宅や職場などの信頼できる場所にいるだけで、画面のロックが解除されます。
また、Pixel 3を身に付けているときや、指定したいBluetooth機器が近くにあるときなどに、ロックを解除するようにも設定できます。
なお、あらかじめPINなどの画面ロックを設定していないとSmart Lookは設定できません。
1.「セキュリティと現在地情報」をタップします。
2.「Smart Look」をタップします。
次の画面で、PINの入力など、設定してあるロック解除の操作を行います。
3.「OK」をタップします。
4.Smart Lookの項目が表示されます。「信頼できる場所」をタップします。
5.「自宅」をタップします。
6.画面上部をタップして自宅の住所や郵便番号を入力するか、地図をタップして自宅の場所を指定します。
7.自宅の場所が表示されたら、「←」をタップします。位置情報に関する注意が表示された場合は「OK」をタップします。
8.ほかの場所を追加したい場合は、「信頼できる場所の追加」をタップして同様に追加します。
Smart Lookに指定できるその他の条件
手順4の画面で、端末の持ち運び中や、指定したBluetooth機器が近くにある場合に、ロックを解除できるように設定できます。
なお、「Voice Match」をタップすると、Voice Matchを利用して、ロック中でも「OK Google」と話しかけてGoogleアシスタントを使用できるように設定可能です。